デイトレの精神力と自己の戦いと隣の芝生
そろそろ再開しようと思いますが
今年で43歳になります
絶対的に、若いと言うことはアドバンテージです
デイトレは、やはり年齢に比例して精神的な負担はきついね
肉体の疲労で筋肉痛があるように
精神もあると思います
そして、それらの回復力は年齢で落ちます
自分の肌感覚で言うと38~40歳くらいに、株で言うと急落します(強烈な老いに抵抗してみますが)
そして毎日の株取引で 出くわす
所有していた株、昨日売った銘柄が、急騰
買おうと思った株が、急騰
それでも、同時に表裏一体 買おうとした株が急落
も、当然、当然たくさんあると言うことは重々わかってるつもりですが 急騰にだけ目がいってしまう
不幸の話の方を聞いてる方が、安心する自分の精神をもう一度リセットしようと思います。
まあ、日雇いやブラックバイトに比べれば効率はとても良いと思うのですが、、?!?!
精神負担の軽くなる、ルールを構築しようと考えてます(年齢相応の)
とりあえず、歩きながら考えて、構築していきます。